焼きたて食パン専門店「京都一本堂」
2017年 09月 04日
↓ 私もスイカ大好き!!
もちろん先日の東北でも、山形に迎えに出て福島の高速道に出るまでのスーパーでスイカ購入。
車の中でシュワシャク、宿の夕食後にもいただきだ満足いたしました。^^
しかし、早蕨さんは若いー❕ チャリで50キロ~@@
高松にも今春食パンだけの専門店が商店街にできいつも行列でしたが、暑い夏に並ぶ人もまばらに。
京都は美味しいパン屋さんがあちこちにありますね。
あ、多肉ちゃんが紅葉するって何かに書かれていたけど、そちらの多肉ちゃんも?
もちろん先日の東北でも、山形に迎えに出て福島の高速道に出るまでのスーパーでスイカ購入。
車の中でシュワシャク、宿の夕食後にもいただきだ満足いたしました。^^
しかし、早蕨さんは若いー❕ チャリで50キロ~@@
高松にも今春食パンだけの専門店が商店街にできいつも行列でしたが、暑い夏に並ぶ人もまばらに。
京都は美味しいパン屋さんがあちこちにありますね。
あ、多肉ちゃんが紅葉するって何かに書かれていたけど、そちらの多肉ちゃんも?
こんにちは~
テレビで
京都はパン屋さんが多いと放映していました。
食パンの専門店なんですね。
山形パン美味しいかったのですね。
まだ真新しいお店、これから繁盛するといいですね。
テレビで
京都はパン屋さんが多いと放映していました。
食パンの専門店なんですね。
山形パン美味しいかったのですね。
まだ真新しいお店、これから繁盛するといいですね。
> o-hikidashiさん
うららさんだって運転すごいですよ~
バリバリに長距離スイスイじゃないですかぁ。すごーい!
すいか美味しいですよね~
京都はパン屋さんが多いですね。京都に来て驚いたことのひとつです。
多肉ちゃん中毒になって2か月。色づいた多肉、見てみたいです!
うららさんだって運転すごいですよ~
バリバリに長距離スイスイじゃないですかぁ。すごーい!
すいか美味しいですよね~
京都はパン屋さんが多いですね。京都に来て驚いたことのひとつです。
多肉ちゃん中毒になって2か月。色づいた多肉、見てみたいです!
> sazaneri873さん
こんばんは。
そうそう!京都はパン屋さんが多い!
和菓子屋さんが多いイメージで京都に来たけど・・・
いやーパン屋の多さにびっくりしました。
ごはんの朝食がほとんどですが、たま~にパンの朝も。
シンプルなもちっとした食パンが好みです。
こんばんは。
そうそう!京都はパン屋さんが多い!
和菓子屋さんが多いイメージで京都に来たけど・・・
いやーパン屋の多さにびっくりしました。
ごはんの朝食がほとんどですが、たま~にパンの朝も。
シンプルなもちっとした食パンが好みです。
by sawarabi-3782
| 2017-09-04 14:13
| パン
|
Comments(4)