ごはんもビールもすすむ!上賀茂「今井食堂のさば煮」
2017年 09月 08日
上賀茂神社のすぐ近く、さば煮の「今井食堂」さん。
さば煮のお持ち帰りをいただきました。

まったく残すところなく骨まで食べられます。
熱々のごはんはもちろんですが、ビールにも合う!
5~6年前にひとりで今井さんに行って食べたことがあります。
壁を向いて、さば煮定食を堪能して参りました。
(壁を向いて座るので・・・もくもくと食べる)
この頃は、ひとり食べ歩きにはまっていまして・・・
もちろん、主人への持ち帰りも忘れずに買ってきた記憶あり。
(主人は食べに行ったこともないそうです。
京都人はそんなものかなぁ・・・他県から来た私はこういうのが楽しい)
今井食堂さんの営業時間はたしか3時間ほど・・・
暖簾がないとまったくわからないと思います(笑)
涼しくなると食欲もますます増す!
自転車で走って美味しいものに出合う。
ん~いぃ季節がやってくる。次は鳴海さんの栗赤飯かぁ。
ごちそうさまでした~
さば煮のお持ち帰りをいただきました。

まったく残すところなく骨まで食べられます。
熱々のごはんはもちろんですが、ビールにも合う!
5~6年前にひとりで今井さんに行って食べたことがあります。
壁を向いて、さば煮定食を堪能して参りました。
(壁を向いて座るので・・・もくもくと食べる)
この頃は、ひとり食べ歩きにはまっていまして・・・
もちろん、主人への持ち帰りも忘れずに買ってきた記憶あり。
(主人は食べに行ったこともないそうです。
京都人はそんなものかなぁ・・・他県から来た私はこういうのが楽しい)
今井食堂さんの営業時間はたしか3時間ほど・・・
暖簾がないとまったくわからないと思います(笑)
涼しくなると食欲もますます増す!
自転車で走って美味しいものに出合う。
ん~いぃ季節がやってくる。次は鳴海さんの栗赤飯かぁ。
ごちそうさまでした~
■
[PR]
by sawarabi-3782
| 2017-09-08 10:52
| 食べ歩き
|
Comments(0)