これは、ね、食べないとバチが当たりそうです。
うんめーだろーなあ。
で、ちょうちんの「にしんそば」、さすが京都だわ。
エジさん こんばんは~
くせがなくあっさりとした中華そば。
2日連続で食べても大丈夫そうな感じです。
次回は皿盛頼んでみます。
にしんそばね~、よくうちで作って食べます。
甘辛く炊いたにしんがスーパーで手に入ります。
お手軽ににしんそばができます(^^)
地元の人じゃないと・・・と前を通るときに気になりつつある日友人と。
こういった昭和レトロなお店好きなんで、ワタシは中華蕎麦友人は皿盛。
昔ながらの支那そばって感じで私も好き。
すぐそばの「みや古」、カレー蕎麦(うどんが人気)もおいしいです。
8月中旬こちらで「マルシン」を知り、ぎょうざと天津飯を食べに出かけました。
翌日道路まであふれる長い列、テレビで餃子が紹介されたとか。
sawarabiさん、先取りの情報ありがとうございましたー☆
うららさん こんにちは~
気になっていたお店、篠田屋さん。
あんなに混んでいるとは!びっくりでした。
みや古さん、まだ入ったことがないのです。
カレーうどん大好きです。情報ありがとうございます(^^)
マルシンさん、量ありますよね~
いつも行列です。
ここの持ち帰り餃子大好きで、週一くらいで買ってます。
自分で焼いてうち呑みしています。
クララさん こんにちは。
気になっていたお店でした。
お店入ってびっくり。混んでます。
皿盛というメニューがとっても気になるんです。
また、チャリでピューっと行ってきますね~(^^)